釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
真鶴地磯 |
地磯 |
ウキフカセ |
メジナ |
オキアミ |
真鶴の地磯にてメジナ40cmは杉本様の釣果です。前回は36cmでしたのでサイズアップですね(-^〇^-) |
2012/11/21 |
八貫山下 |
ゴロタ場 |
釣況 |
イナダ |
色々 |
八貫山下にて、イナダ50cm1.26kg!メジナ35cm!
長嶋様の釣果!! |
2012/11/20 |
小田原店裏ゴロタ場 |
ゴロタ場 |
ウキフカセ |
メジナ |
オキアミ |
店の裏のゴロタ場にてメジナ45cm1.7Kgでました。本多様の釣果です。お腹がでっぷりでした(~_~;) |
2012/11/15 |
網代港 |
波止 |
カゴ釣り |
サバ・アジ |
オキアミ、アミコマセ |
網代鋼にてサバ34cmを4匹、アジ20cm前後を6匹の釣果は鵜澤様ファミリーの釣果でした!ここの所、網代は好釣果で他にソーダやイワシなども釣れています。 |
2012/11/04 |
東伊豆 |
波止 |
生き餌泳がせ、ルアー |
アオリイカ・イナダ |
生き餌・ルアー |
東伊豆某堤防にてアオリイカ1.05Kg、イナダ47cmは星様の釣果です。アオリイカは生き餌の泳がせ、イナダはルアーでの釣果です。 |
2012/11/03 |
小田原店裏ゴロタ場 |
ゴロタ場 |
ウキフカセ |
クロダイ |
オキアミ |
2日の夜釣りにて店の裏ゴロタにて黒鯛53cmは越水様の釣果です。店裏はメジナ・黒鯛好調です! |
2012/11/02 |
小田原店裏ゴロタ場 |
ゴロタ場 |
ウキフカセ |
メジナ |
オキアミ |
メジナ39.5cmは常連様の長岡様の釣果です。ゴロタの釣りもいよいよ本格的に釣れだしてきました(#^.^#)ヒット時間は夕方のコマセをマキマキして暗くなったらヒット!!て感じです(-^〇^-) |
2012/10/31 |
真鶴三ツ石 |
地磯 |
ウキフカセ |
メジナ |
オキアミ |
真鶴三ツ石にて、メジナ36cm0.7kg!
杉本様の釣果!!
他にクロメバル33cm、メジナ32cmが二枚など。 |
2012/10/30 |
小田原店裏ゴロタ場 |
ゴロタ場 |
ウキフカセ |
メジナ |
オキアミ |
当店裏のゴロタ場にて、メジナ39.5cm1.1kg!
山下様の釣果!!
16日の43.5cmよりサイズダウンですが、そろそろ裏のゴロタ場も面白くなってくるのではないでしょうか |
2012/10/30 |
米神堤防 |
波止 |
釣況 |
アオリイカ |
エギ |
米神にて、アオリイカ800g1杯、300g〜500gが3杯の情報あり! |
2012/10/29 |
根府川大根 |
地磯 |
ウキフカセ |
スズキ |
オキアミ |
根府川大根にて、スズキ76cm!吉田様の釣果!!
メジナ狙いの外道ですが、でっかいお見上げです。
肝心の本命は20cmが2匹。今年は水温が下がるのが遅く当店周辺の夕マヅメのメジナも遅れています。
スズキは大根から江之浦にかけての回遊が見られますので、ルアーマンの方いかがでしょう? |
2012/10/24 |
網代港 |
波止 |
カゴ釣り |
ソーダカツオ |
オキアミ |
網代港にてソーダが好調です。32cm〜37cmが5匹〜10匹。他はサビキにてイワシ、アジなど! |
2012/10/22 |
真鶴地磯 |
地磯 |
ぶっこみ |
イシダイ |
オニヤド |
早朝、真鶴の地磯にて常連様の滝様が石鯛1.7kg、1.24kgの2枚をゲット!餌はオニヤドでした。(^○^) |
2012/10/20 |
真鶴港 |
波止 |
釣況 |
各種 |
色々 |
真鶴港釣果速報!
カワハギ15cm〜18cm。0匹〜3匹。
イワシ10cm前後5匹〜20匹。
アオリイカコロッケサイズ〜800g0杯〜4杯。 |
2012/10/17 |
網代港 |
波止 |
釣況 |
各種 |
色々 |
網代港釣果速報!
ソウダガツオ30cm〜35cm。朝中心に3匹〜10匹。
アジ15cm前後5匹〜20匹。カゴ釣りよりサビキにて。
イワシ10cm位20匹〜50匹。
カマス25cm位5匹〜10匹。投げサビキにて。 |
2012/10/17 |
小田原店裏ゴロタ場 |
ゴロタ場 |
ウキフカセ |
メジナ |
オキアミ |
報告が遅れましたが16日夕方〜釣行の山下様、当店裏のゴロタにてメジナ43.5cmを確保!!ウネリが少しあったはずですがさすがです!! |
2012/10/16 |
米神大根 |
磯 |
|
メバル |
|
米神大根にてメバル29cmはウチヤマ様の釣果です。
ヒット時間は21時頃です。 |
2012/10/14 |
城ヶ崎地磯 観音ヶ根 |
地磯 |
ウキフカセ |
メジナ |
オキアミ |
観音ヶ根にて、メジナ39.5cmを頭に3匹!
吉田様の釣果。
うねりが強く苦戦されたとのこと。 |
2012/10/12 |
熱海港 |
波止 |
サビキ |
アジ、イワシ、カマス |
アミエビ |
熱海港にてアジ15cm前後イワシともに多数!カマス20cm〜25cmが10匹〜20匹!と干して美味しいトリオが好調です!ちなみに干し網は在庫少量ですので早いもの勝ちです! |
2012/10/06 |
小田原〜伊豆半島 |
|
活きアジ泳がせ・ヤエン・エギ |
アオリイカ |
活きアジ・エギ |
アオリイカ情報
今期は昨年よりシンコは多いようです。小田原〜真鶴はコロッケサイズがまだ多いようですが網代周辺では500g〜800gが活きアジで釣れているようです。南伊豆〜西伊豆では500g〜1Kg級も少し釣れているようです。産卵がずれの個体がいるようで秋シーズンも少しサイズが期待できそうです。 |
2012/10/02 |