釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
磯崎港 |
波止 |
サビキtec |
アジetc |
アミコマセ |
常連のイワタ様より
釣果情報頂きました。
本日早朝より、サビキ釣りにて
アジ24Cmを筆頭に6匹、
海タナゴが多数、他アイナメなどの
釣果が出たと釣行帰りにご報告いただきました。
貴重な情報有難うございます。 |
2013/06/03 |
大洗沖堤 |
波止 |
サビキ・泳がせ |
イナダ〜ワラサ、アジ他 |
アミコマセetc |
本日ご来店のアオシマ様より
釣果情報頂きました。
大洗沖堤防にて、
60Cmオーバーのワラサが2本♪
他、40Cm級のカレイや、
マイワシ・アジなどと多彩な釣果☆
ポイントにて釣果の差はあったが、
青物は終始入れ食い状態だったとの事でした・・・
貴重な情報ありがとうございました。
|
2013/05/25 |
那珂湊港内 |
波止 |
ちょい投げ |
シロギス |
ジャリメ |
那珂湊港内にて、
シロギスの釣果が出ています☆
港内でも一ヶ所では無く、
広範囲に探ると釣果が伸びます♪ |
2013/05/16 |
磯崎港 |
波止 |
サビキtec |
海タナゴ・シマアジ |
アミコマセ、青イソメ |
当店常連のイワタ様より
釣果情報頂きました。
本日早朝より、磯崎港にて
海タナゴが26cmを筆頭に約25匹。
他、シマアジが1匹混じり。
5時間たらずでのこの釣果・・・
お見事です・・・
貴重な情報有難うございます。
釣果写真の一部をツイッターにて
UPしておきます^^
他、周りでは良型のサヨリやアジが少々、
釣れていたようです。 |
2013/05/16 |
お知らせ |
それぞれ |
それぞれ |
各種 |
各種 |
ここ数日の大洗店周辺の釣果です。
まずは、大洗付近のヘッドランドや那珂川河口・涸沼川にて、イシモチの釣果が良くなってきています。
阿字ヶ浦周辺では、クロダイや良型のヒラガニなどが
釣れています。
那珂湊港内では、イワシ・アジが夕マヅメ〜夜釣りで
ポツポツと釣れていますが日ムラはあります。
涸沼川・那珂川でのセイゴ・フッコも少々釣れているようです。
大洗沖堤防では、GWの連休あたりからイナダ・ワラサの釣果がたまに出ているとの事です。 |
2013/05/13 |
ヘッドランド |
サーフ・波止 |
投げ |
イシモチ |
アカイソメ、アオイソメ |
当店スタッフがヘッドランドにてイシモチ2匹の釣果を出してきました!
しかもかなり良型で30オーバーが1本と30弱が1本でしたよ!
4月後半には一時的に入れ食いの時間帯もあったとか…。
そろそろ楽しみな時期になってきました! |
2013/05/05 |
お知らせ |
それぞれ |
それぞれ |
各種 |
各種 |
GW中に入った情報です。
涸沼川や那珂川河口・大洗ヘッドランドにて
イシモチの釣果が出始めました。
まだ数はイマイチですが、
毎日釣果は出ているようです。 |
2013/05/05 |
お知らせ |
それぞれ |
それぞれ |
イシモチetc |
アオイソメetc |
GWに入り、各ポイントにての状況です。
大洗周辺サーフ・大洗沖堤防にて
イシモチの釣果が出始まりました。
まだ数はイマイチですが、サイズは大小混じりと
いった感じです。
他、大洗沖堤防では、タコ・イセエビ・クロダイや
カレイ・アイナメ・メバルなど。
那珂湊港では、日中に稚アユ。
夜釣りでメバルやアイナメ・ドンコが少々。
これからイシモチの釣果も徐々に出始まるかもしれません。
他、大洗磯や磯崎港〜阿字ヶ浦周辺では、
クロダイが釣れています。
|
2013/04/28 |
お知らせ |
|
|
|
|
ゴールデンウィークの営業時間のお知らせです。
本日4/26〜5/6のPM19:00まではオール24時間営業致します。
天候により変更となる場合もございますので、ご了承ください。 |
2013/04/26 |
磯崎港 那珂湊港 |
波止 |
サビキtec |
チアユ |
アミコマセetc |
先日、磯崎港・那珂湊港の
様子を見てまいりました。
どちらも港内では、
チアユ・マスッコなどは釣れています。
他、アイナメなども穴釣りやヘチ釣りにて
釣れていました。
夜釣りでサビキ釣りしている方の話では
アジはまれに釣れるがまだまだ状況は厳しいとの事です。。。
|
2013/04/26 |
お知らせ |
それぞれ |
渚釣り |
黒鯛 |
オキアミetc |
お客様より掲示板にて釣果報告を
頂きましたので転記致します。
4/20ひたちなか方面にて
黒鯛46cmを筆頭に2枚の釣果♪。
大洗〜ひたちなか周辺にて
黒鯛の釣果は好調のようです☆ |
2013/04/23 |
那珂湊港 |
波止 |
パニック仕掛 |
チアユ |
アミコマセetc |
那珂湊港内での、チアユの釣果も
日に日に良くはなってきていますが、
天候条件などにより、日によってのムラはあります。
風が弱く、天候が良い日にはそこそこ数釣りもできています。
また、阿字ヶ浦周辺での、黒鯛の釣果も良くなり
のっこみ黒鯛を楽しむ方の姿も増えてきました☆ |
2013/04/14 |
大洗港沖堤 |
波止 |
穴釣り |
メバルetc |
各種 |
常連の三橋様より
釣果情報頂きました。
大洗沖堤防にて
メバル33.5cm0.65kgの釣果☆
貴重な釣果情報いつもありがとうございます。
|
2013/04/12 |
磯崎港 那珂湊港 |
波止 |
パニック仕掛 |
チアユ |
アミコマセetc |
4月に入りましたが、チアユの釣果は
まだ日によってのムラがあり数釣りは厳しい状況ですが、
徐々に釣果は良くなってきています。
これからに期待です^^ |
2013/04/01 |
阿字ヶ浦〜磯崎港 |
波止 |
ウキフカセ |
黒鯛 |
オキアミ他 |
磯崎港〜阿字ヶ浦周辺にて
ここ数日で、黒鯛の釣果が出始まってきたようです。
他、大洗磯にても釣果が出ているとの話しです、
黒鯛ののっこみシーズンで釣果が楽しみになってきました☆ |
2013/03/31 |
大洗沖堤 |
波止 |
それぞれ |
アイナメetc |
アオイソメetc |
今週末は大洗沖堤防にて、
カレイの釣果が良かったようです☆
他に、アイナメ・メバル・ソイ・タコ・ヒラメ
などが好調に釣れていたよと、
お客様より情報頂きました♪ |
2013/03/17 |
那珂湊港 |
波止 |
投げ |
アナゴ |
アオイソメetc |
当店ご利用のお客様より
昨晩の釣果情報頂きました。
アナゴ57cm0.4kgの釣果☆
良型のアナゴおめでとうございます。
寒い中の釣行お疲れ様でした^^ |
2013/02/27 |
大洗港沖堤 |
波止 |
ヘチ釣り |
メバルetc |
アオイソメetc |
当店常連の三橋様より
釣果情報頂きました♪
大洗沖堤防にて
メバル32cm0.6kgの
尺超えのBIGメバルです^^
他周りでは、ヒラメ・アイナメ・タコ
などが釣れていたようです。
貴重な情報有難うございます。 |
2013/02/26 |
各漁港 |
波止 |
それぞれ |
各種 |
アオイソメetc |
先日、大洗・那珂湊の状況を見てまいりました。
大洗港では、一部でアイナメの釣果が少々あり、
那珂湊では、カレイ狙いの方がアイナメやソイが
釣れていましたがカレイの姿はありませんでした・・・
地元の方の話では、アイナメ・ソイは広範囲に
探り歩けばそこそこ数は狙えるとの事でした。
|
2013/02/26 |
大洗港 |
波止 |
投げ |
アイナメ |
サバの切り身 |
当店ご利用の高橋様より
釣果情報頂きました。
昨晩よりの釣行で、
アイナメ45cm0.9kgを筆頭に
ハゼ・ドンコ・アナゴなどの釣果☆
ダービーへのエントリー有難うございました^^ |
2013/02/11 |