釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
大津港 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
本日の大津港新堤河口ではイシモチが爆釣してました。
釣る人で50匹以上!!20cm〜30cmの良型です。
水温が上がり今後も期待出来そうです。 |
2013/07/21 |
いわき周辺 |
船釣り |
etc |
ヒラメ |
アジ、イワシ |
本日2回目の常連様より持込み釣果がありました。ヒラメ55cmを筆頭にヒラメ5枚!!マイボートでの釣果です。ヒラメは好調の模様です。PSサメを釣り上げるのに40分かかったそうです^^
貴重な釣果情報ありがとうございました |
2013/07/21 |
いわき周辺 |
船釣り |
etc |
オナガザメ |
アジ、イワシ |
当店常連様より、ビッグな持込み釣果がありました。
オナガザメ 2m22cm 約40kg
スタッフもビックリです!!
毎回、ハリスを切られていたそうですが、ついに仕留めました(^^)ヒキも半端ないそうです。
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
写真の方はツイッターに掲載してあります。 |
2013/07/21 |
お知らせ |
|
|
|
|
釣侍、茨城3店舗では8月4日に大洗マリーナでイベントを行います。釣り教室、バーベキューなどを行います。
釣り好きな家族、グループ、カップルなどの参加お待ちしてます。お子さんの夏の思い出にいかがでしょうか?初心者さんにもスタッフが丁寧に教えいたします。
参加希望の方は、各店に問い合わせ下さい。
定員が20名ですので参加希望の方はお早目にお願いします。
|
2013/07/20 |
大津港 |
波止 |
トリック |
アジ |
アミコマセ、イワシ |
当店常連様からの持込み情報です。昨晩から今朝にかけて大津港湾内にてアジ15匹、重量は1.4kg有りました.
18〜25cmと型も良好です。 |
2013/07/10 |
大津港 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
本日早朝に当店常連様より持込み釣果がありました。大津港湾内にてアジ20cm〜28cmが15匹です。AM2:00〜AM5:00の間です。 貴重な釣果情報ありがとうございました。 |
2013/07/01 |
大津港 |
波止 |
投げ |
キス |
ジャリメ |
当店常連様より持込み釣果がありました。
キス20.5cmを頭に10匹
大津港湾内での釣果です。
貴重な釣果情報ありがとうございました。 |
2013/06/30 |
ないしょ |
波止 |
ルアー |
シーバス |
|
当店常連様より持込み釣果がありました。
シーバス75cmを筆頭にイナダ51cm
周りでは、シーバス、青物が釣れていた模様です。
今年は、シーバス、青物好調です!!
貴重な釣果情報ありがとうございます。 |
2013/06/27 |
大津港新堤湾内 |
波止 |
トリックサビキ |
アジ |
アミコマセ |
昨日に続きアジの持込み情報です。アジ23匹!!昨日の夕方6時〜11時頃の釣果です。港の工事の関係もあり釣り場所も限られますが、海の状態も良くなっているようです。 その他 小名浜方面では、ワラサ、ヒラマサが釣れていた模様です。
|
2013/06/24 |
大津港 |
波止 |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
本日の早朝、当店常連様より持込み釣果がありました。
アジ75匹!! 今後が期待できそうです。
貴重な釣果情報ありがとうございました。 |
2013/06/23 |
北茨城周辺サーフ |
サーフ |
ルアー |
ヒラメ |
|
本日2件目の持込み釣果がありました。
ヒラメ55cm 1.6kg マゴチ40cm
その他 マゴチ、ヒラメ4枚〜5枚
本日は各地でヒラメが好調だった模様です。
貴重な釣果情報ありがとうございます。 |
2013/06/22 |
いわき周辺 |
サーフ |
ルアー |
シーバス |
|
当店常連様より持込み釣果がありました。
シーバス75cm 3.5kg
今年はシーバスが好調です。
その他 青物、ヒラメなども好調だった模様です。
貴重な釣果情報ありがとうございました。 |
2013/06/22 |
ないしょ |
|
ルアー |
ヒラメ |
|
当店常連様より持込み釣果がありました。
ヒラメ48cm 1.1kgの釣果です。
場所は内緒と言う事なので、ごめんなさい。
貴重な釣果情報ありがとうございます。 |
2013/06/21 |
ないしょ |
波止 |
ルアー |
ワラサ |
|
前日に引き続き青物の持込み釣果がありました。
ワラサ70cm〜75cm 3.7kgを筆頭に計3本
その他 シーバス70cm
本日も好調だった模様です。
写真の方はツイッターにて掲載してます。
ほんと、羨ましい限りの釣果です!!
貴重な釣果情報ありがとうございます。 |
2013/06/18 |
ないしょ |
波止 |
ルアー |
ワラサ |
|
当店常連様よりビッグな持込み釣果がありました!!
ワラサ72cm〜75cm 4.1kgの計2匹釣果です!!
ヒキも強く5分以上格闘したそうです。
早朝のナブラも凄く、今後も期待出来そうです。
詳しい場所は、内緒と言う事なのでごめんなさい;;
貴重な釣果情報ありがとうございました。 |
2013/06/17 |
平潟港 |
船釣り |
etc |
etc |
|
ほうえ丸様からの釣果情報です。
2013 6・16 本日、テンヤで出船しました。(午後船) 今日は、朝から雨が降り続いてましたが午後には雨は上がったんですが 北東の風がジワジワと吹いていて、若干、やりずらい釣行でしたが 強く吹くこともなく、何とかやりきれました。 そして、釣果の方ですが、今日は昨日とは少し食いがいいような気が しました。チャリコもそこそこ中り、外道の方も中々の上がりようでした。 0.7と1?の鯛が上がったんですが、それ以上の中りは無く残念でしたが チャリコばかりでは無かったので少しホッとしました。感謝します!! 本日の釣果 真鯛・0.7〜1?・チャリコ、約40尾・ナメタガレイ・ 白黒・1.5〜2.5、3枚・その他外道多数でした。 少々肌寒く、小雨にも打たれながらの釣行お疲れ様でした。 体調を崩さないようにして下さいね。 また、お待ちしてます。ありがとうございました。 詳細は0293-46-8000 |
2013/06/16 |
平潟港 |
船釣り |
etc |
etc |
|
ほうえ丸様からの情報です。
2013 6・15 本日、テンヤ&少しスローで出船!! 今日で、2回目の午後出船で予報では午後からは雨との事でしたが 皆さんの気合が勝ったのか、一粒の雨も降ることなく靄の方は晴れたり 被ったりでしたが、後にカラッと晴れて良い釣り日和でした。 梅雨入りは早かったものの、ぜんぜん雨が降らなくて梅雨のようで 梅雨じゃないみたいです。 段々と水温の方が上昇し始めてきて、魚の活性の方も徐々にではありますが 上向いてきてるみたいで、少しはホッとしていますが油断は出来なく 台風前までは、結構良い釣果だったみたいですが今日は何故だか食いが イマイチでした。しかし、大鯛が上がった船もあり本当にこれからが 本番だと思います。これからですよ!! で、今日の釣果なんですが・ ・ ・ ・ ・ ・。 先に書いた通り、イマイチでした。ポツポツと中りはあり、チャリコは 上がるんですが後に続かない感じで、移動して数匹、また移動してと頻繁に 動くしまつでした。参りますね!? しかし、時間も押し迫った頃に凄い鳥山ができ、寄せてみたらワラサが ヒットしてテンションが上がり、直ぐにジグに切り替えて頑張った結果は・ ・ ・ 7本アタックして、上げられたのは3本だけでした。残念です。 そして、タイムアップとなり帰港しました。 残念でしたが、これからも期待出来る?かな?っても思います。 明日も頑張ります!!ありがとうございました。
詳細は0293-46-8000 |
2013/06/15 |
大津港 |
波止 |
投げ |
イシモチ |
アオイソメ |
当店常連様より持込み釣果がありました。
イシモチ25cm〜30cmが7匹
ようやくシーズン到来か?2時間での釣果です。
今後が期待できそうです。
貴重な釣果情報ありがとうございます。 |
2013/06/14 |
平潟港 |
船釣り |
etc |
etc |
|
とも丸様からの釣果情報です。
6月13日の釣果(ひとつテンヤ) 本日 出船した 台風が弱まるとの予報で半強行出船!! ンン〜ん やはり波が高い( ̄_ ̄|||) でも風が凪てせっかく遠いところからお越しで民宿にお泊りでしたので何とか 時化るまでと思い それが功を奏したのか 朝から今日もポツリポツリでしたが、真鯛・ハナダイがアタック仕掛けてきました。そんでもって今日のハイライトは5月18日以来の大鯛上がりました^^。 5kgジャスト体長は68,5cmしかないので4kgチョイかなと思いましたが、計ってみると 上記のとおり・・放卵パンパンでした^^。来ましたねノッコミ真鯛でしょうか?+バラシやすっぽ抜けなども多かった+0,3〜0,4kg10枚〜12枚+0,5〜0,8kg3枚+定番魚種やハナダイ船中20枚でした。ここから上向きになっていけば言うことなしですが・・・詳細は0293-46-6777 |
2013/06/13 |
平潟港 |
船釣り |
etc |
etc |
|
とも丸様からの釣果情報です。
6月11日の釣果(ひとつテンヤ) 今日も凪良く一日出来ました。 本日は魚の活性が良く朝から0,3〜0,4kgがぽつりポツリ中りました。 中には0,5kgが数枚とハナダイ(デコ)など混じり 真鯛2〜13枚 ハナダイ1〜4枚 混じりで(船中50枚) バラシも多かったですね。
定番魚種など白黒・カサゴなども上がり 久々にまとまった釣果でした。^^ これに大鯛が混じれば言うこと無しなのですが、・・・^^; まぁ 大鯛は次回に・・・ 本日も皆様に感謝です。詳細は0293-46-6777 |
2013/06/11 |