釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
大津港 |
サビキ |
トリック |
アジ |
アミコマセ |
大津港タンク前にて深夜1時〜朝4時までで、アジ50匹以上!!当店常連様のアジ釣り名人I様の釣果です。
サバも入れ食いだそうです。
貴重な釣果情報ありがとうございます。
|
2011/07/25 |
大津港 |
波止 |
トリック |
ショゴ |
アミコマセ |
大津港のタンク前にて、
早朝から夕方までに、
ショゴ25cmサイズが15匹、
アジ15cmから20cmサイズが40匹
の釣果でした。
当店常連様の釣果です、
いつも貴重な釣果情報をありがとうございます。 |
2011/07/24 |
お知らせ |
|
|
|
|
お客様へ営業時間のご案内です!
明日以降の営業時間のお知らせです。
月曜〜木曜 AM4:00〜12時
金曜 AM4:00〜PM20:00
土曜 AM4:00〜PM20:00
日曜 AM4:00〜PM19:00
となります!
来週も元気に営業させていただきます(≧з≦)ノ
また、誠に勝手ながら悪天候の際は営業時間を変更させて頂く場合がございますのでご了承ください。
(釣行の際悪天候の場合は、お気軽に営業時間のお問い合わせもお待ちしております♪) |
2011/07/24 |
某港 |
サビキ |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
某港市場前にて早朝4時頃から6時頃までにアジ75匹
その他、ワカシ、サバなど。
当店の常連様の釣果です。
その他、甲イカなども釣れてるようです。
貴重な釣果情報ありがとうございます。 |
2011/07/18 |
某港 |
波止 |
投げ、ぶっこみ |
アナゴ |
アオイソメ |
某港のタンク前にて、地元の中学生がアナゴ39cm
ニコニコ顔で、写真を撮って下さい!!っと釣果持って来店されました。
貴重な釣果情報ありがとうございます。
|
2011/07/16 |
某港 |
サビキ |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
某港で最近は、アジ、サバなどが好調です。
ワカシ、カンパチなどもルアーで釣れています。
河口では、ヒラメ、マゴチなども釣果がでてます。
北茨城周辺のサーフ(砂浜)では投げでイシモチ、キスなど。
平潟港の方も、アジ、サバが釣れています。
早朝に釣果がでてるようです。
詳しいポイントは、スタッフにお尋ね下さい。
|
2011/07/15 |
お知らせ |
|
|
|
|
お客様へ営業時間のご案内です!
来週は金土の閉店時間を二時間延長し、
金曜 AM4:00〜PM20:00
土曜 AM4:00〜PM20:00
日曜 AM4:00〜PM18:00
となります!
来週も元気に営業させていただきますよ(≧з≦)ノ
また、誠に勝手ながら悪天候の際は営業時間を変更させて頂く場合がございますのでご了承ください。
(釣行の間際に悪天候の場合は、お気軽に営業時間のお問い合わせもお待ちしております♪) |
2011/07/09 |
某港 |
サビキ |
サビキ |
アジ |
アミコマセ |
本日の早朝、某港市場前にて、アジ37匹
当店の常連様の釣果です。
仕掛は、トリックです。
他に、サバ、メバルなど。
別の場所では、ワカシ、カンパチ、ヒラメ、マゴチなどがルアーで釣れていたそうです。
貴重な釣果情報ありがとうございました。
|
2011/07/09 |
平潟港 |
船釣り |
|
etc |
|
平潟港から出船の長孝丸さんより
釣果情報頂きました。
ハナダイ・16cm〜24cmが40匹前後
アイナメ・0.6kg〜1.4kgが3匹
マゾイ・0.8kg〜1.2kgが5匹
ウスメバル14cm〜25cmが20匹
アジ22cm〜26cmが10匹前後
サクラマス・2kg〜3kgが3匹
ホウボウ1.4kg〜2.2kgが7匹
デコダイ 0.5kg〜0.8kgが12匹
以上のような釣果が出たようです
ハナダイ、デコダイの多数掛けが度々あり大型のホウボウも船中で7匹も釣れた。アジも大型が釣れ始め好調でした。
詳しい情報は長孝丸さんまで・・
TEL0293-46-4514
|
2011/07/08 |
平潟港 |
船釣り |
|
ハナダイetc |
|
平潟港から出船の長孝丸さんより
釣果情報頂きました。
ハナダイ・18cm〜23cmが40匹前後
アイナメ・0.3kg〜0.7kgが2匹
マゾイ・0.8kg〜1.2kgが5匹
ウスメバル14cm〜25cmが20匹
アジ17cm〜34cmが8匹前後
サクラマス・2kg〜3kgが4匹
ホウボウ・2kgが2匹
サンパク1.5kgが1匹
以上のような釣果が出たようです
ハナダイの活性が高くなってきたので五目釣り期待できます。
詳しい情報は長孝丸さんまで・・
TEL0293-46-4514
|
2011/07/06 |
某港 |
サビキ |
サビキ、ルアー |
ワカシ、カンパチ |
|
当店の常連様からの釣果情報です。
訳あって場所は、書き込む事ができませんが、某港で
ワカシ、カンパチが釣れたそうです。
そのほかに、アジ、イワシ、サバなど。
今後に期待が持てそうです。
ポイントに関しては来店時に聞いて下さい。 |
2011/07/02 |
船釣り |
船釣り |
五目釣り |
メバルetc |
|
平潟港から出船の長孝丸さんより
釣果情報頂きました。
クロメバル・28cm〜32cmが20匹前後
アイナメ・1kg〜1.4kgが2匹
マゾイ・0.8kg〜1.2kgが4匹
ウスメバル14cm〜25cmが17匹
アジ17cm〜34cmが20匹前後
以上のような釣果が出たようです
詳しい情報は長孝丸さんまで・・
TEL0293-46-4514
携帯09027992711
|
2011/06/25 |
平潟港 |
|
|
豆アジ、コサバ、タナゴ |
|
最近の北茨城周辺の釣果です。
平潟港では、豆アジ、コサバ、タナゴなどが釣れています。その他にクロダイなども釣れてます。
サーフ周辺では、イシモチ、ヒラメなども釣れ始まってます。北茨城店の営業時間は、まだ金土日の朝4時〜午後6時ですが頑張って営業してます。^^
皆様のご来店お待ちしてます。
|
2011/06/24 |
お知らせ |
船釣り |
五目釣り |
メバルetc |
|
平潟港から出船の長孝丸さんより
釣果情報頂きました。
クロメバル・25cm〜32cmが20匹前後
アイナメ・1kg〜2kgが6匹
クロソイ・1kgが1匹
マゾイ・0.5kg〜1.5kgが10匹
アカメバル・28cm〜32cmが3匹
以上のような釣果が出たようです。
良いサイズのアイナメ・マゾイが度々上がり、
メバルは多点掛けもあったそうです☆
詳しい情報は長孝丸さんまで・・・
TEL0293-46-4514
携帯09027992711
|
2011/06/12 |
お知らせ |
船釣り |
五目釣り |
メバルetc |
|
長孝丸さんからの釣果情報です♪
五目釣りにて出船。
釣果は・・・
クロメバル・24cm〜30cmが30〜70匹
アイナメ・0.6kg〜2kgが4匹前後
ヒラメ・1kgが1匹、
カサゴ・0.8kgが1匹などなど、
水深20m前後のポイントでのメバルの
活性が高かったのでこれからも期待できる
との事です♪お問い合わせは、
0293-46-4514・090-2799-2711まで。 |
2011/06/08 |
平潟港 |
波止 |
フカセ |
クロダイ |
オキアミ |
スタッフF釣果☆ 平潟港にて常連様と釣行して参りました。午前中でクロダイ40cm、45cmと2匹釣れました♪ノッコミで腹がパンパンの重量感がありました☆常連様M氏もクロダイ30cmを1匹釣られました♪他アイナメやタナゴなどの釣果もでました☆ |
2011/06/07 |
北茨城サーフ |
サーフ |
投げ |
イシモチ |
青イソメ |
当店常連M氏より
釣果情報頂きました♪
本日早朝に北茨城市内のサーフにて、
イシモチ30cmがあがりました☆
北茨城周辺サーフにて、
これからのイシモチの釣果が楽しみに
なってきました♪
貴重な情報ありがとうございます♪ |
2011/06/04 |
平潟港 |
波止 |
ウキ釣 |
海タナゴ |
オキアミ |
スタッフF釣果情報。
平潟港にて釣行してきました。
先行者が一名いて話を聞いたら、
海タナゴが良く釣れてるとの事だったので、
そこに参加して釣行しました。
釣果は・・・・・
海タナゴ・15cm〜25cmのサイズが
絶好調♪ほぼ入れ食い状態でした☆
周りでは、海タナゴの他にアイナメなどが
釣れていました。 |
2011/06/03 |
お知らせ |
船釣り |
|
|
|
平潟港より出船の釣り船、
長孝丸さんよりおすすめ情報です☆
五目釣りでメバルが好調との事です♪
詳細は・・・
自宅0293-46-4514
携帯090-2799-2711
ホームページ
http://14.xmbs.jp/choukoumaru
長孝丸さんまでお願い致します♪。
当店にて各種冷凍エサを取り揃えておりますので
釣行の際にはご来店お待ちしております。
|
2011/06/03 |
お知らせ |
|
|
|
|
北茨城店より営業時間のお知らせです。
平日(月〜木)は誠に残念ながら店休とさせていただきます。
金曜日は朝4時からお昼12時まで、
土日が朝4時から夕方18時までの営業となります。
北茨城周辺、港などの復興に合わせてまた営業時間を
変更していきますので、ご了承ください。
週末には皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
|
2011/05/22 |