釣場 |
ジャンル |
釣り方 |
魚種 |
えさ |
コメント |
日付 |
熱海港 |
波止 |
サビキ |
ウルメイワシ |
アミエビ |
ウルメイワシがサビキやトリック仕掛にて20匹〜40匹位釣れています。アジも少々混じりです。
又カゴ釣りにてサバ30cm〜40cm近いサイズもつれ始めております。他はメジナ20cm〜25cm位が数釣りできます。キス10cm〜18cmが5匹〜15匹。他、ソーダも釣れ始まったようです。 |
2009/08/04 |
伊東港 |
波止 |
ルアー |
ワカシ |
メタルジグ |
伊東港にてワカシ(25cm〜30cm位)が0〜5匹釣れ出してきました。メタルジグは28gを使用ですがヒットが表層に近い所でしたので弓角も有効と思われます。 |
2009/08/04 |
大瀬周辺の磯 |
磯 |
ぶっこみ |
ワサ |
大型の磯カニ |
大瀬周辺の磯にてワサが2匹〜6匹と好調です。
石鯛ではなく最初からワサ狙いでの釣果です。
エサは大粒の磯カニを使用。当店にて数量限定ですが大粒に磯カニあります!!又石鯛ようにオニヤドカリを7月はお休みさせていただいておりましたが8月より入荷を再開いたします。入荷は不定期ですのでTELにてお問い合わせください。 |
2009/07/30 |
熱海港 |
波止 |
遠投サビキ |
アジ、メッキ |
アミエビ |
熱海港で遠投サビキなどでアジやメッキなどが釣れています。メッキは小型のルアーやジグなどでも釣れています。他カゴ釣りではマダイ、メジナなど・・・ |
2009/07/28 |
伊東港 |
波止 |
ルアー |
サバ、カマス |
メタルジグ |
伊東港にてサバ30cm〜40cm級が釣れています。メタルジグは28g〜40gを使用!カマスの良型もポツポツ釣れています。朝、夕方が中心の釣果です。 |
2009/07/06 |
網代沖 |
ボート |
色々 |
ヒラメ |
カレイ? |
カレイ釣りの最中に掛かったカレイにヒラメ83cm5.68kgが喰ったとのこと。本命のカレイも良型が20匹以上の入れ掛りだったとのことです。 |
2009/07/05 |
真鶴地磯 |
磯 |
フカセ |
イサキ |
オキアミ |
真鶴の地磯にてイサキ44cm1kgは藤橋様の釣果です。 |
2009/07/05 |
2009アオリダービー |
結果発表 |
活きアジ泳がせ |
アオリイカ |
活きアジ・エギ |
2009アオリダービーが6月30日をもちまして終了いたしました。結果は以下の通りです。
入賞者にはTELにてご連絡をいたします。
活きアジ部門
第一位 永井大地様 2.84kg
第二位 柴尾和美様 2.8kg
第三位 横田勝人様 2.65kg
第四位 近藤幹雄様 2.52kg
第五位 北浦様 2.5kg
エギ部門
第一位 加藤健児様 2.85kg
第二位 村谷誠様 2.6kg
第三位 中道繁雄様 2.5kg
第四位 渡會拓馬様 2.38kg
第五位 石川太郎様 2.15kg
トータル部門
第一位 加藤健児様 35.91kg
第二位 田代富雄様 31.79kg
第三位 茅野多己男様16.77kg
第四位 佐藤欽也様 14.52kg
第五位 村谷誠様 13.84kg
第六位 横田勝人様 11.96kg
第七位 小木曽伸二様11.68kg
第八位 保坂あきと様8.31kg
第九位 渡會拓馬様 6.89kg
第十位 増田一夫様 6.53kg
レディース賞 津田ゆかり様 2.4kg
外道賞 本澤孝志様 ヒラメ62cm |
2009/07/01 |